みなさんこんにちは!
アメリカ産グリースを愛してやまない東京生まれHIPHOP育ちを地で行くChill Chair 高円寺 Southのナカバヤシです。
スタイリング剤で「グリース」って使ったことありますか?(「ポマード」も同種ですね。この記事では紛らわしいので「グリース」で統一させていただきます。)
近年グリースはその使い勝手のよさ、用途の多様さから人気が急上昇しているスタイリング剤です。
さらにバーバースタイルの世界的流行で、海外からもたくさんのカッコいいグリースが輸入されるようになりました。
ただ、あまりにも一気に種類が増えているので、アマゾンや雑誌で見かけたとしても、
「果たしてそれが自分にぴったり合うのか分からない」
という方多いのではないでしょうか?
そこで今回は
- バーバースタイルをやっているけど、いまいち自分に合うグリースが分からない
- 初心者にも扱いやすいグリースが知りたい
- プロはどんなグリースを使っているのか知りたい
そんな方のために、選び方のポイントやおススメのブランド、それぞれの特徴などを詳しく解説します。
グリースにはたくさんの種類がありますが、その中から僕たちが実際にお客さまに使ってみて、本当に良かったと胸を張っておすすめできるものを厳選しました!
各グリースを紹介するときに僕の主観で採点したスコアもあるので購入の際の参考にしてみてください!
では、どうぞー!
目次
1、グリース初心者はとりあえず『スアベシート オリジナルホールド』を買っておけ!
まずはこれを買っておけば初心者の方は間違いなし!
そんな本格派グリースをご紹介します。
価格帯 | 2.000~3.000円 |
---|---|
セット力 | 8/10 点 |
ホールド力 | 9/10 点 |
伸び・なじみのよさ | 10/10 点 |
寝かせる力 | 10/10 点 |
ツヤ感 | 10/10 点 |
作れる質感 | 面を出す、ラフな毛流れ、束感、全部対応 固まる 強いツヤ感 |
こちら,『SUAVECITO ORIGINAL HOLD(=スアベシートオリジナルホールド)』
とにかく「伸びと馴染みがいい」のに「セット力が高い」んです!!
伸びのよさとセット力の高さは相反する性質なのでなかなか両立がむずかしいんですね。
セット力が高いものはだいたい伸びが良くないですし、伸びがいいものはセット力がイマイチ、というのがスタイリング剤の常識です。
ところがこのスアベシートはその常識を覆してきます。
初めて使った時は驚きました!
手に取るときはスルッと取れて髪全体にいとも簡単に伸ばすことができます。
なのに独特の粘りを発揮して立たせる、流す、寝かせるが自由自在。
時間がたつと強めのツヤ感はそのままにカチっと固まって強力にホールド。
落とすときはシャワーを浴びると簡単に溶け出して一気に落とすことができます。
まさに全方位無敵のグリースといったところでしょうか。
いまだにこれより使いやすいグリースに出会ったことがないです。
問題は日本製よりも強めに設定されている香りですが、こちらもアメリカンカルチャー好きの男性にはどんぴしゃの香りかと。
もし、好みやお仕事上などの関係で香りがNGなのであれば、このあとご紹介する『SUAVESITO UNCENTED』というスアベシートの性質はそのままに、香りだけをゼロにした無香料タイプをおススメします!!
またスアベシートは春・夏・秋・冬とそれぞれの季節、パッケージと香りを変更した限定グリースを個数限定でリリースしています。
毎年毎シーズン違うものが作られるうえ、そのクオリティーが高いため、超人気商品となっています。
季節限定のモデルは発売してから数週間もすると売切れてしまうので、ほしい方は見かけたらすぐにゲットしましょう!
こちらの白いパッケージのポマードは「unscented」=無香料のタイプのものになります。
「においが強すぎて使いづらい」ということが絶対にありません。
ビジネスシーンや長距離のドライブなどでも、周りの方に迷惑かけることなく楽しむことができます。
2、おすすめの3つのグリースブランドを紹介!
それでは、ここからはおすすめのブランドである
- Suavecito(スアベシート)
- Reuzel Pomade(ルーゾーポマード)
- クールグリース
3つのブランドを紹介します!
2-1 Suavecito(スアベシート)
先ほども少し紹介しましたね。
アメリカのカリフォルニアで誕生した『スアベシート』は改造車や改造バイクのカルチャーを背景としたグルーミング、アパレル、雑貨などを幅広く展開するブランドです。
2011年にピート・アダムと弟のトニー・アダムそして二人の幼馴染であるジェイ・バードの3人が立ち上げました。
最初にリリースした水溶性グリース『スアベシート オリジナル』はとても完成度の高いグリースとして多くのバーバーショップからの支持を確立しました。
その波に乗って次々とブランドを展開、スタイリング剤ブランドの枠を大きく越え、さまざまなアイテムをリリースしました。
結果として事業は急成長、わずか数年後にはアメリカを代表するグルーミング、ファッションブランドとしての地位を確立したのです。
現在では複数のアパレルラインの他に
- スアベシートの上級ラインである『スアベシートプレミアムシリーズ』
- 女性向けのヘアスタイリング剤や香粧品を取り扱う『スアベシータ』
を販売しています。
さらにはスケートボードやインテリア、バーバー関連商品を数多くリリースし、人気を集めています。
2-2 Reuzel Pomade(ルーゾーポマード)
オランダ第二の都市ロッテルダムに「SCHOREM(=シュコーラム)」というバーバーショップがあります。
オールドスクールなバーバーの伝統を引き継ぎ、現在に至るまでのバーバーブームの火付け役となったお店です。
全世界のバーバーから絶大な支持を集めているこの店が作り上げた極上のメンズグルーミングブランドが『REUZEL POMADE(=ルーゾーポマード)』です。
「REUZEL」とはオランダ語で「ラード」を意味する言葉です。
もともと油性の整髪料として普及したグリースと、それを存分に生かしたオールドスクールなバーバーカルチャーに対するリスペクトを込めたネーミングなんですね。
しっかりと油性ラインもリリースしていますが、とても落としづらいのでやはり普段使いはなかなか難しく、おススメはしません。(個人的には全然ありですし、バーバーカルチャー好きの方にはぜひとも一度は使ってみてほしいのですが、、、)
このブランドの特徴は3つ
- 水性なのにまるで油性グリースのようなワンランク上の使い心地
- 高級感を感じさせるクラシカルかつ豊かな甘い香り
- 乾くと固まってしっかりと固定、セット力も高い
ではおすすめのアイテムを2つ紹介します!
2-3 クールグリース
これを読んでいる方の中にも『クールグリース』の名前をご存知の方は多いのではないでしょうか?
阪本高生堂という日本の会社が40年以上前から製造販売するこのブランドのグリースは、おそらく国内で最も広く知られていて、最も多く販売されています。
それもそのはず、日本で最も古くから水溶性グリースの販売を続けている会社の1つなのです。
日本人向けに作られているので香りも控えめなものが多く、付けてしばらくするとほぼ臭いは飛んでしまいます。
理美容室だけでなく、薬局やドン○ホーテなどでもよく目にしますよね。
その特徴は
- 使いやすい
- 手に入りやすい
- 価格がやすい
といいことづくめ。
何よりも敷居が低いため、たくさんの理美容室で愛用されています。
また、このブランドからは、十種類を超えるグリースがリリースされていいます。
中にはバーバースタイルだけではなく、普通のショートスタイル~ロングスタイル、さらにはレディースのスタイルでも活用できる物もあり、多くの方に身近な存在といえるでしょう。
3、グリースを選ぶときは「どんな質感のスタイルをつくりたいか?」で決める!
さて、ここまでいくつかのグリースのブランドを紹介しましたが、やはり1番大事なのは「何を基準にグリースを選んだらいいか?」ですよね。
選ぶ際は自分自身の髪質をしっかりと理解した上で、どんな質感のスタイルを作りたいか?を明確にする事が大切です。
バーバースタイルと呼ばれる、いわゆる7:3やポンパドール、オールバックなどはトップが面と毛流れで構成されているスタイルです。
なのでスタイリング剤には
- 強い立ち上げる力(セット力)
- 立ってしまう毛を寝かせる力
- 作ったスタイルを長時間固定する力(ホールド力)
- 使い勝手のいい伸び・なじみのよさ
が必要です。
また単にポンパドールや7:3などでも、
- コームを使ってしっかりと面を出してカッチリさせるスタイル
- 毛流れや軽く動きを出すスタイル
- ザクザクとした束感を出すスタイル
など、さまざまなスタイルがあります。
たとえば「サイドパート・ポンプ」という髪型を例にして、
- ツヤと面をしっかり出す
- ツヤを控えめにする
- ラフな動きと毛流れを出す
- ザクザクした束感で作る
と言う4つの質感の違いを見てみましょう。
35 Best Side Part Haircuts Classic Hairstyles For Modern Gentlemen 2019 より引用
35 Best Side Part Haircuts Classic Hairstyles For Modern Gentlemen 2019 より引用
35 Best Side Part Haircuts Classic Hairstyles For Modern Gentlemen 2019 より引用
35 Best Side Part Haircuts Classic Hairstyles For Modern Gentlemen 2019 より引用
と、
同じ髪型でも質感が全然違いますよね?
- カチっと面を作るのか、動きを出しながら流すのか、束感で作るのか?
- つやは出すのか出さないのか?
- ガッチリ固めたいのか、ラフにまとめたいのか?
これらを明確にしてあげると、スタイリング剤もとても選びやすくなります。
自分の髪質に関しては普段担当してもらっている理美容師さんに聞いてみて、客観的に判断してもらうのが一番いいんじゃないでしょうか。
毎日たくさんの髪の毛に触れているので間違いないと思いますよ!
自分のやりたい髪型の完成形を明確にイメージしながら選んでいきましょう!
4、5つのおすすめグリースをそれぞれの特徴と共に紹介
次は、いよいよバーバースタイルを作るのにうってつけなグリースを5つご紹介します。
4ー1 『ファイバーグリース2008』乾くとジェルのようなパリッとした質感に!ファイバーの粘りでガッチリ固める強力ホールド!
価格帯 | 1.000~1.500円 |
セット力 | 10/10 点 |
ホールド力 | 9/10 点 |
伸び・なじみのよさ | 4/10 点 |
寝かせる力 | 10/10 点 |
ツヤ感 | 7/10 点 |
作れる質感 | 面を出す 束感 ガッチリ固まる ツヤ感 |
クールグリースシリーズの中でもちょっとマイナーな部類に入るこちらの
『ファイバーグリース 2008』
実はこのグリース、メーカーさんが意図して作ったところとは違う点が評価されて、バーバー好きから熱烈な支持を集めています。
日本人特有のすぐに立ち上がってしまう硬い髪を、毛流れに収めて固定してくれる力が特化しているんです!!
セット力も、とても高いです。
独特のぬちゃ~とした質感で粘り気が非常に高く、髪の毛をしっかりと固定します。
つけたあとはパリっと固まります。水と混ぜて使うとガチガチに固まります。
面を作るバーバースタイルを見てもらえれば分かると思いますが、トップ髪の毛は寝かせるか流して形を作っていますよね?
毛流れに収まらずに一部の毛がピンピン立ってるとカッコよくないんです。
ところが硬い直毛は短くすればするほど勝手に立ち上がって収まりづらくなってしまいます。
そんな時にこの『ファイバーグリース2008』を使うと、しっかりと跳ねる毛を寝かせつけ、そのまま固まってホールドしてくれます。
僕たちからすると
「もうこれかスアベシートで収めきれなかったらパーマかけないと無理!!」
という最終兵器みたいな感じですね。
しかし、髪へのなじみは決して良くありません。長い髪の毛や柔かい髪の毛にしっかりとなじませるのはなかなかの手間がかかりそうです。
髪の毛が硬くてはねてしまうのに悩んでいる皆さん、1度『ファイバーグリース2008』を使ってみましょう!
4ー2 『クックグリース』最強レベルのツヤ感をもったハードグリース!!
価格帯 | 1.000~1.500円 |
---|---|
セット力 | 8/10 点 |
ホールド力 | 8/10 点 |
伸び・なじみのよさ | 8/10 点 |
寝かせる力 | 9/10 点 |
ツヤ感 | 10/10 点 |
作れる質感 | 面を出す、束感、ラフな毛流れ全部対応 固まらない 強いツヤ感 |
数あるクールグリースの中でも最強レベルのセット力、ツヤ感を持ったのがこちら。
その名も『クックグリース』
ニワトリの名前を冠している事からもわかるように、まるでトサカのような根本からの超ハードな立ち上げと伸びのよさを両立させた本格仕様になっています。
メーカーによるセット力指数はLV.9で、パイナップルの香りです。
こってりとした手触りで手に取ったときは伸びが良く、あまりセット力があるように感じませんが、髪に付けるとその粘りにより、短い毛でも根本から方向を変えることができます。
テカテカと光を反射するほどのツヤが出るので、目の細かいコームで綺麗な面と毛流れを出したい方にピッタリです。
もちろんベリーショートのトップをツンツンに立ち上げるのにももってこいですね。
しかし、重い質感で時間がたっても固まることがないので、軟毛の方にはおすすめできません。なじませづらくスタイルも潰れやすくなってしまうでしょう。
4ー3 『ルーゾー ブルーポマード』ガッチリ硬質、控えめのつやで最強ホールド!
STRONG HOLD WATWR SOLUBLE HIGH SHEEN [BLUE] 113g – REUZEL JAPAN OFFICIAL ONLINE STORE より引用
価格帯 | 2.000~2.500円 |
---|---|
セット力 | 9/10 点 |
ホールド力 | 10/10 点 |
伸び・なじみのよさ | 5/10 点 |
寝かせる力 | 7/10 点 |
ツヤ感 | 6/10 点 |
作れる質感 | 面を出す、束感 ガッチリ固まる ツヤ感控えめ |
ルーゾーポマードの青缶は、ルーゾーからリリースされている水溶性のアイテムの中でも群を抜いて固く、ホールド力に優れています。
手にとったときは固いのに表面はぬるっとした質感、
時間がたって乾いたときのホールド力、
ドライヤーや手の熱によって伸びが良くなる点
などを考えると、
油性のグリースのような使用感と仕上がりを目指した水溶性グリースだと思います。
実際僕も始めて使った時、本当に水溶性かどうか疑ってしまいました。
でもシャンプーしてみると、がっちり固まっていたグリースがサラサラと溶け出して簡単に洗い落とすことができたのでご安心を。
ただこのグリース、扱いにはコツが必要です。
とても固くて髪の毛へのなじみが良くないので髪の毛が柔かい方には向きません。
霧吹きワンプッシュ分くらいの水と混ぜて緩くさせてから使うか、ドライヤーなどの熱でしっかり柔らかくさせてから髪の毛に付けるのが正解です。
髪全体にしっかりとまんべんなく馴染ませましょう。
一部分に集中して付きすぎるとその部分だけがガチガチに硬化してしまい、どうにもならなくなってしまいます。
しばらく時間が経つと水分が飛んでつやが控えめの状態でパキパキに固まります。
そのホールド力はかなり強力で、ちょっとやそっとでは崩れません。
このグリースは、絶対に髪型を崩したくない方、そして手軽に油性ポマードのような質感を味わって見たい方におススメですね。
逆にラフな毛流れや動きを出すときには向いていないと思います。
アメリカ産なので香りは強めです。
バニラのような甘いクラシカルな香りですね。
こちらも好き嫌いは割りとはっきり分かれるので、購入を検討される方は必ず香りをチェックしましょう!!
4ー4 『ルーゾー レッドポマード』ほどよいツヤ感とナチュラルなセット力!
WATWR SOLUBLE HIGH SHEEN [RED] 113g – REUZEL JAPAN OFFICIAL ONLINE STORE より引用
価格帯 | 2.000~2.500¥ |
---|---|
セット力 | 6/10 点 |
ホールド力 | 7/10 点 |
伸び・なじみのよさ | 7/10 点 |
寝かせる力 | 6/10 点 |
ツヤ感 | 8/10 点 |
作れる質感 | 面を出す、ラフな毛流れ、若干固まる、ツヤ感 |
このグリースは面を出すこともラフな毛流れを作ることも可能で、万能性にすぐれています。
コームを使ったタイトでピチッとしたスタイルからラフな動き、毛流れまで作れます。
さらにルーゾーからリリースされているグリースの中でも、伸びのよさがあり、一番扱いやすいアイテムです。
ツヤ感と強すぎないナチュラルなセット力をバランスよく両立させ、伸びや髪の毛への馴染みもいいです。
ルーゾーに興味がある方で、セットに自信のない方は最初にこちらを使ってみるといいでしょう。
太く硬い髪質、もしくは直毛の方には、このセット力では少し物足りないかも知れません。
時間が立つと乾いて若干パリッと固まります。ツヤ感はクールグリースGほどはないですね。
使うとローズキャンディーの甘く豊かな香りが広がり、一日中それを身にまとうことができます。
このグリースを使いこなせるかどうかは、この香りを受け入れられるかどうかが非常に重要になってきますね。
特に飲食店に勤めている方などには注意が必要です。
4ー5 『クールグリースG』動きのあるツヤ系スタイルを固めずに作る!
価格帯 | 1.000~1.500¥ |
---|---|
セット力 | 7/10 点 |
ホールド力 | 6/10 点 |
伸び・なじみのよさ | 9/10 点 |
寝かせる力 | 8/10 点 |
ツヤ感 | 9/10 点 |
作れる質感 | 面を出す、ラフな毛流れ、固まらない、強いツヤ感 |
このグリース、伸びのよさと髪の毛へのなじみやすさが抜群です。
セット力はスーパーハードよりは柔かい「ハード」、硬い直毛の方には少し物足りなく感じます。
しっとりとした重いツヤ感を持ち合わせているため、ボリュームが出すぎて悩んでいる方は、これを使うとボリュームをおさえることができます。
しかし付けすぎるとペタンコ、ギトギト感の原因になります。気をつけましょう。
そのままバーバースタイルのセットに使ってももちろんいいし、ワックスと混ぜて普段のセットにツヤ感をプラスする、なんて使い方もできます。
伸びとなじみがいいので、
長めのパーマスタイルを半乾きの状態にして揉み込んで自然乾燥
という使い方でパーマ感をしっかり強調したセットをするのも鉄板です。
時間が立っても固まることはなく、柔らかなツヤ感が持続します。
5、まとめ
今回の記事では
- グリースの選び方
- おすすめのグリースブランド
- おすすめのグリース
を解説させていただきました。
固さ重視なら『ルーゾー ブルーポマード』『ファイバーグリース 2008』
ツヤ感重視なら『クールグリースG』『クックグリース』
使いやすさ重視なら『スアベシート』『ルーゾー レッドポマード』
を選びましょう。
迷ったら『スアベシート』がイチオシです!
バーバーブームで火がついたバーバースタイルとグリースの人気ですが、もはやブームの枠を超えて定番となった感がありますね。
この記事を参考にして自分にぴったりのグリース、そして髪型を見つけられたら幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
中林 司